御舟と一村、珠玉の日本画 ―明治から現代までの巨匠とその名作―

2024年12月15日(日)~2025年6月1日(日)

速水御舟(1894~1935)は、東京で活躍し、近代日本画に大きな足跡を残しました。その優れた作品と清廉で求道的な制作態度に、当時の画家たちが尊崇の念を寄せ、14歳年下の田中一村(1908~77)もまた、御舟を尊敬した一人でした。
当館に所蔵される御舟の「木蓮(春園麗華)」と一村の「白花と赤翡翠」は、それぞれの代表作品に位置付けられます。自然の姿が格調高く描き表され、時代や環境、素材や技法の違いを超えて、ともに高い絵の境地を目ざしていたことを伝えています。
2025年、御舟の没後90年の節目を迎えることを記念し、この2点を中心に、御舟の作品4件と一村の作品7件を一堂に会して展示します(うち一村の2件は個人蔵、他は当館蔵)。併せて、横山大観・菱田春草・川合玉堂・上村松園・鏑木清方・東山魁夷・加山又造など著名な画家の作品を展観し、明治初期から大正を経て昭和後期に至る(19世紀後半~20世紀後半)、計50件の珠玉の日本画をお楽しみいただきます。

展示作品の一部をご紹介いたします。

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

速水御舟

木蓮(春園麗華)

大正15年(1926)

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

田中一村

白花と赤翡翠

昭和42年(1967)©2024 Hiroshi Niiyama

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

速水御舟

竹生

昭和3年(1928)

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

速水御舟

紅葉

昭和9年(1934)

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

田中一村

瀑布

昭和30年(1955)頃 ©2024 Hiroshi Niiyama

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

田中一村

熱帯魚三種 

昭和48年(1973)©2024 Hiroshi Niiyama

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

菱田春草

海月

明治40年(1907)頃

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

大橋翠石

虎図屏風

明治時代 19世紀末

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

下村観山

秋韻図

明治時代後期 20世紀初頭

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

土田麦僊

美人草

大正13年(1924)

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

小林古径

大正15年(1926)

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

上村松園

汐くみ

昭和16年(1941)

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

横山大観

雨後嵐峡

昭和時代 20世紀前半

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

加山又造

華と猫

昭和48年(1973)

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

前田青邨

真鶴之浜

昭和44年(1969)

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

村上華岳

観世音座像

昭和12年(1937)

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

尾形乾山

色絵立葵図香合

江戸時代 18世紀

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

美濃窯

志野山水図鉢

桃山時代 16世紀末~17世紀初頭

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

鍋島藩窯

色絵唐花文皿

江戸時代 17世紀後半~18世紀前半