April 6th (Friday),2018~September 24th (Monday),2018
Introduces some of the artworks currently on display.
早朝の波静かな川面(かわも)に教会の塔と森が映っています。朝日が少しずつあたりを照らし、木々に緑色が兆(きざ)し始めました。フランクフルトの北方、ライン川の支流ラーン川ぞいに建つリンブルクの大聖堂です。
東山魁夷(1908~99)は横浜に生まれ、東京美術学校で日本画を学んだのちドイツに2年間留学し、ベルリン大学美術史部でヨーロッパ美術を研究しました。この絵は、若き日の思い出の国を61歳の魁夷が妻と再訪し、その折の習作によって2年後に描いた1枚です。
地面に向かってついばむ雄鶏(おんどり)の姿、花びらや葉の一枚一枚の細かな描写は、写実的でありながら時に誇張を交えて真に迫り、装飾的な美しさをも添えています。
伊藤若冲(1716~1800)は、京の錦小路(にしきこうじ)の青物問屋の長男として生まれますが、40歳で弟に家督(かとく)を譲ってからは、画作に明け暮れる生活を送りました。自宅の庭に鶏を数十羽飼い、徹底的に観察しては写生に励んだと伝えられます。この絵は、落款や画風から、画業に専念して間もない頃の作と考えられます。